堺市で家族葬をされた皆様へ|堺市全区役所で始まった「おくやみ手続きサポート」とは

堺市で葬儀・家族葬を終えられたご家族様が直面する最も大きな悩みの一つが、「葬儀後手続き」でございます。
葬儀後に必要な各種申請や届け出は数が多く、「どこで何をすれば良いのかわからない…」とご不安を抱く方も多くいらっしゃいます。

こうした負担を軽減するため、堺市では東区・南区・美原区の各区役所で行っていた「おくやみ手続きサポート」を、2025年6月2日より堺区、中区、西区、北区にも拡大し、堺市全区役所でご利用いただけるようになりました。

「家族葬で落ち着いたお見送りをしたけれど、手続きが心配…」、「葬儀後の手続きが難しくて不安…」と感じていらっしゃる堺市の皆様にとって、大変心強いサービスです。
今回は堺市全区役所で利用できるようになった「おくやみ手続きサポート」についてご案内します。
よろしければ最後までご一読ください。

1.「葬儀後手続き」とは?

家族葬や葬儀を終えた後、堺市のご遺族が行う必要がある手続きは多岐にわたります。世帯主の変更や年金、保険の手続きなどがあり、それらを「葬儀後手続き」と呼んでいます。
亡くなられた方に関する必要な手続きの確認や一部申請書の作成補助などを行ってくれるのが堺市の「おくやみ手続きサポート」です。

手続きの具体的な内容や流れは堺市のホームページやハンドブックでもご確認いただけます。

画像1

画像2

画像1

画像2

画像1画像2
 

画像1

画像2

2.「おくやみ手続き」サポートの詳細

実施日 : 月曜~金曜(祝日や年末年始を除きます)
・対象者 : 堺市にお住まいだった方のご遺族
・予約方法 : お亡くなりの方がお住まいだった区の区役所へ、WEBもしくは電話での事前予約
・予約受付開始日 : 2025年5月26日(月)午前9時

内容の詳細や利用可能な時間については、各区役所のホームページをご覧ください。

3.各区の窓口先

【 ご注意 】
WEB予約を利用する際は、利用者登録とログインが必要となります
美原区については電話予約のみの対応となります

【 あわせて読みたい 】

〇中区

電話予約:072-270-8181

WEB予約 ※利用者登録とログインが必要です

〇南区

電話予約:072-290-1800

WEB予約 ※利用者登録とログインが必要です

〇西区

電話予約:072-275-1901

WEB予約 ※利用者登録とログインが必要です

〇東区

電話予約:072-287-8100

WEB予約 ※利用者登録とログインが必要です

〇堺区

電話予約:072-228-7403

WEB予約 ※利用者登録とログインが必要です

〇北区

電話予約:072-258-6706

WEB予約 ※利用者登録とログインが必要です

〇美原区

電話予約:072-363-9311

美原区は電話予約でのご案内となっております

4.葬儀後の手続きでお困りなら

堺市ではご遺族の皆様が葬儀や家族葬を終えた後も安心してお手続きできるように体制を整えております。

「何から手をつければよいか分からない」「申請書類が多くて不安」という方も、どうぞ安心して各区役所のサポートサービスをご活用ください。

【 堺市より 】

 
 
 

画像1

画像2

5.事前相談をおすすめします|「聞いておいてよかった」と感じるために

いかがでしたでしょうか?
葬儀や家族葬を終えた後、手続きに不安を感じる堺市の皆様には、ぜひ区役所で行っております「おくやみ手続きサポート」のご利用をご検討ください。

葬儀のことに関して、家族葬INORITE-イノリテ-堺深井ホールでは、事前のご相談を無料で承っております。
事前に葬儀や家族葬の流れや費用について相談しておくことで、万が一の際もご家族の皆様が安心して悔いのないお見送りを行うことができます。
もし、堺市内での葬儀や家族葬についてご不安や疑問がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

 
【 葬儀について詳しく知りたい方へ 】