堺市で火葬のみ(直葬)を希望する場合の流れと費用

はじめに

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールです。

近年、堺市でも「直葬」を希望される方が増えています。
葬儀式を行わず火葬だけで故人を見送るスタイルは、費用を抑えたいシンプルにお別れしたいというご家庭に選ばれています。

この記事では、堺市で直葬を希望する場合の流れ・費用相場・実際の事例について解説します。


火葬のみ(直葬)とは?

・通夜や告別式を省略し、火葬のみを行う形式

・ごく少人数の参列が多い

・宗教儀式を行わないケースが多いが、僧侶に依頼することも可能(要相談)

👉 堺市でも「心安らかに、シンプルに」という思いから直葬を選ぶ方が増えています。


堺市で火葬のみを行う流れを4ステップで解説

1.ご逝去・搬送

 ・病院や施設から自宅、または葬儀社や火葬場の安置施設へ搬送。

2.安置・納棺

 ・ご遺体を安置し、棺に納める準備を行う。

3.火葬手続き

 ・堺市役所で「火葬許可証」を取得。(葬儀社が代行)

4.火葬当日

 ・ご家族で立ち会い、最後のお別れ後に火葬。

 ※堺市では、火葬の直前にご拝顔頂いてのお別れが可能です。

 ・約90分後、遺骨を収骨して終了。火葬場にて解散。

👉 一般葬に比べてシンプルな流れで、時間・精神的な負担を軽減できます。


堺市での火葬のみの費用相場

堺市の直葬費用は 10万~25万円程度 が目安です。

内訳の一例

ではその内訳を確認していきましょう。

・基本プラン(搬送・安置・棺・骨壺など):10万~20万円

・火葬料(堺市立斎場ご利用の場合)

 堺市民:20,000円

・その他費用(ドライアイス、追加安置日数など):数万円

※ご寺院様をお呼びする場合、お布施が別途必要となります。
なお、戒名(法名)の有無で変動があります。


実際の直葬事例(堺市内)

当社で実際に執り行われた火葬式・直葬の事例を紹介致します。

事例1:高齢の叔母様を静かにお見送り

  • 地域:堺市中区

  • 参列人数:ご親族1名

  • 利用施設:堺市立斎場

  • 内容:通夜・告別式は行わず、ご遺族のみで火葬

  • 費用総額:127,800円(プラン費用+火葬料)

  • ご家族の声:「叔母の希望通り、静かに見送ることができました。経済的にも負担が少なく、気持ちに余裕を持ってお別れできました。」


事例2:お母様を少人数でお見送り

  • 地域:堺市中区

  • 参列人数:ご親族2名

  • 利用施設:当社の安置施設

  • 内容:儀式を省略し、火葬のみ

  • 費用総額:215,800円(プラン費用+火葬料)

  • ご家族の声:「家族だけでの見送りでしたが、心を込めて送り出せたと思います。準備や対応の負担も少なく助かりました。」


堺市で直葬を選ぶメリット

・費用を大幅に抑えられる

・準備・対応の負担が少ない

・家族だけで落ち着いてお別れができる


注意点・デメリット

・親族・知人に知らせないと、後で不満を持たれることがある(事前・事後報告を入れる)

・菩提寺との関係に配慮が必要(場合によっては直葬が認められない場合があります)

・納骨は別途準備が必要

・供花や遺影写真が必要な場合、セット内に含まれているか、別で手配が可能か確認が必要


よくある質問

Q1. 火葬のみでも香典は必要ですか?

A. 基本的に参列者が少ないため香典を受け取らないケースが多いですが、ご親族や近しい方が香典を持参される場合もあります。事前に「香典は辞退します」と伝えておくとトラブルを防げます。

Q2. 堺市で火葬だけをお願いできる葬儀社はありますか?

A. 堺市内の多くの葬儀社が直葬プランを用意しています。内容や費用は各社で異なるため、必ず複数社から見積もりを取り比較しましょう。
当社では¥107,800~のプランがございます。

Q3. 宗教儀式をしなくても大丈夫ですか?

A. 問題はありません。ただし菩提寺様がおられる場合は事前に確認をおすすめします。後日、読経や法要を行うことで信仰上の安心感を得られるご家庭も多いです。

Q4. 堺市の火葬場はどこにありますか?

A. 堺市では「堺市立斎場」(堺区田出井町4-1)が公営の火葬場として利用できます。


まとめ

堺市で火葬のみを選ぶ場合、

・一般葬より費用・手間が抑えられる

・家族にとって負担の少ないシンプルな葬儀が可能

・ただし親族や宗教的な配慮も忘れずに

直葬を検討する際は、複数の葬儀社に見積もりを依頼し、費用と内容を比較することが大切です。

堺市で心安らぐお見送りを実現するために、ご家族の希望に合った方法を早めに相談してみましょう。

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールでは葬儀のご相談を無料で承っております。
「葬儀の内容について決めておきたい・葬儀の費用を知っておきたい」など… 事前に相談し決めておくことでご心配事が一つ消えるかもしれません。
心配事やご不安な点等ございましたら些細なことでも構いませんので、ぜひご相談ください。



【関連記事】

葬儀の豆知識①-焼香・仏衣・シキミ-

葬儀の豆知識②-末期の水・逆さ事・箸渡し-

葬儀の豆知識③-友引・供養品・遺影-

葬儀の豆知識④-名号・戒名・香典-

葬儀の豆知識⑤-骨箱・初七日・満中陰-

葬儀の豆知識⑥-無宗教・神式・キリスト式-

葬儀の豆知識⑦ 梵字とその意味合い

葬儀の豆知識⑧ 枕経・六文銭・精進上げ

【堺市関連記事】

堺市堺区おくやみ(死亡)手続きについて