ご自宅ポストをいますぐチェック!|入会キャンペーンのお知らせ

ごあいさつ

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールです。

堺市中区にお住いの皆様!
突然ですが、ご自宅のポストに、このようなチラシは入っておりませんでしたでしょうか?

お手元に届いていたあなたも、届いていなかったあなたも、今回はこのチラシの内容を、より詳しく紐解いていきましょう。

入会キャンペーン開催中!

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールでは、今月末まで、入会キャンペーンを行っております。

キャンペーン特典1

通常入会金は5,500円ですが、キャンペーン期間中はご入会金が

半額の¥2,750でご入会頂けます!!!

シンキクラブへご入会頂く事で、様々な特典がございます。

会員様限定でプラン料金の割引、式場使用料の割引(自社式場に限ります)、仏壇や仏具の特別価格販売、LINEでの無料相談など様々な特典をご用意しております。

 

キャンペーン特典2

キャンペーン期間中のご入会で、なな、なんと……

¥2,000分のQUOカードをプレゼント!!

ウソ!?と思わず声に出してしまいそうになりますよね。
ですがこれ、本当なんです。
実質入会金が¥750になってしまう、驚きの特典です。

気になってはいるけれど、なかなかタイミングが無くて…と悩んでいたあなた。

今です。そのタイミングは今です!

是非この機会を逃さず、キャンペーン期間内でのご入会をよろしくお願いいたします。

Google口コミ 堺市No1

当会館は、葬儀社におけるGoogleマップの口コミ投稿数が、堺市でNo1の葬儀会館です。
自社経営の会館と、相談窓口のGoogle・Yahooでの口コミ総数は、700件を突破しております。
葬儀を終えられたお客様方のリアルな声を、皆様も是非ご確認ください。
葬儀社選びの一助となれば幸いでございます。

↓詳しくはこちらから↓

口コミレビュー総数が700件を突破しました。

ご自宅のように過ごせる、完全貸切のプライベート空間

INORITEイノリテ堺深井ホールは、1日1件、貸切の葬儀式場でございます。その為、他のご家族と顔をあわせるような事もありません。

式場は1F・2Fと2つございまして、その外にも霊安室が一室ございます。
より詳しく確認したい方は、パノラマビューをご活用ください。
パノラマビューとは、ネット上で館内見学が出来るサービスです。
詳しくは下記のリンクをクリックしてみてくださいね。

深井ホールへのご来館が難しい方へ|パノラマビューのすすめ

駐車場のご案内

当会館は、泉北1号線沿いにあり、車でのアクセスは良好です。
計10台以上停められる駐車場も完備しております。(第一駐車場・第二駐車場の合計)


第一駐車場

第二駐車場

↓更に詳しく知りたい方はこちら↓

 

式場見学・事前相談受付中

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールでは葬儀のご相談を無料で承っております。
「もしも」のときの為に、今できることを葬祭プランナーが丁寧にご案内いたします。
「葬儀の内容について決めておきたい・葬儀の費用を知っておきたい」など… 事前に相談し決めておくことでご心配事が一つ消えるかもしれません。
ご来館が難しければ、ご自宅への訪問相談も承ります。
心配事やご不安な点等ございましたら些細なことでも構いませんので、ぜひご相談ください。

 

【 あわせて読みたい 】
▼当ホールのプランを使用した、堺市立斎場の葬儀事例・お客様の声

【 堺市より 】

堺市中区で1日葬・家族葬をお考えの皆様へ

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールです。

当会館は堺市中区深井北町にございます。
堺市中区にお住いの皆様で、『そろそろお葬儀について考えなければならない』……
そんな方はいらっしゃいませんでしょうか。
葬儀を考えると言っても、『何を重視するか?』は各ご家庭によって異なると思います。
今回はそんな方々へ向けて、当会館を色々な角度からご紹介していきます。

1:予算(費用)を重視する

やはり皆様が一番気になるのは、実際にかかる金額かと思います。
葬儀にはかなりの金額がかかるイメージが付きまとっています。
その昔、葬儀の費用は、100万円~200万円は当たり前でした。
通夜・葬儀は自宅で行うのが主であった為、祭壇の設置や運搬が必要だった事や、供花・料理を盛大に準備し、
多くの参列者をもてなす必要があった事が高額になる要因でした。
また、不透明な項目による追加金などがあったともいわれています。

しかし現代では、葬儀会館で行う小規模な家族葬が主流となっています。
当会館では、白木祭壇は使用せず、各家庭オリジナルの花祭壇をご準備させて頂いております。
ご予算に応じた様々なプランが存在し、お花の量もプランにより異なります。
ごく一部ではありますが、実際にお飾りしました花祭壇の写真をご紹介いたします。ご参考になさってください。

女性らしい華やかな祭壇

シンプルな白でまとめた祭壇

胡蝶蘭が目立つ豪華な祭壇

ご家族様のご希望により、様々なお花をご準備させていただきますので、ご要望のある方は何なりとお申し付けください。
※季節や在庫状況により、ご用意が難しい場合もございます。

お打ち合わせや事前相談の際には、1円単位の御見積書を作成し、各項目に関して詳しい説明をさせていただいております。
葬儀の日程によって変動する項目についても、しっかりと説明致しますので、必ずご納得いただけるかと存じます。

家族葬=安い ではない

ただ、家族葬=金額が安く済むとは限りません。
20万円台ですべて納める方もいれば、少人数でも80万円以上かけてお葬儀をされる方もいらっしゃいます。
基本的にお葬式というものは、質素にしようと思えばどこまでも質素にできますし、(直葬や火葬式と呼ばれる葬儀形態)
豪華にしようと思えばどこまでも豪華に出来るものです。(花祭壇 漆塗りの棺 供花 高級仏衣 など)
簡単に言ってしまえば、『お客様のご希望で何とでもなってしまう』のがお葬式なのです。

お葬式は高くつくというイメージはどうしても強いと思いますが、
ご予算やご希望に応じたお葬式を実現するためにも、事前相談をし、知識を深めていくことが重要です。
残念ながら、葬儀業界には心無き業者も未だに存在します。そういった業者に頼ってしまい、後悔しない為にも、一度ご来館を頂き、お話をしてみませんか。

2:アクセスを重視する

【お車でお越しの場合】

当会館は、泉北1号線沿いにあり、車でのアクセスは良好です。
計10台以上停められる駐車場も完備しております。(第一駐車場・第二駐車場の合計)


第一駐車場

第二駐車場

↓更に詳しく知りたい方はこちら↓

【電車でお越しの場合】

泉北高速鉄道「深井駅」より徒歩14分になります。
タクシーのご利用をお勧め致します。

上記の理由から、自家用車にてご来館される方がほとんどです。

あえて遠方の葬儀会館を利用したい方

近所には不幸があった事を知られたくない……

参列してほしくない方がご近所に住んでいる……

今は他府県に住んでいるが、故人の生まれ育った堺市で葬儀を行いたい……

様々なご事情で、少し離れた場所にある葬儀会館で葬儀を行いたい、という方もいらっしゃると思います。
そういった方のお葬儀も、お任せください。
各家庭のご事情に配慮し、葬儀を執り行わせていただきます。

遠方より当会館の利用をご希望の方は、事前相談がオススメです。
搬送の際、長距離だと追加料金が発生する場合があったり、入場する火葬場によっては市外料金となったり、想定より多くの金額が必要になりかねない為です。
いざという時慌てないように、相談しておきましょう。

もちろんご近所の方でも、そういったご事情のある方は、ご相談ください。
葬儀会館は基本的に、その日葬儀が行われる事を示す為、故人様のお名前の入った看板を会館前に出します。
参列者に分かりやすいようにお出しするものですが、会館が近所すぎると、思わぬ参列者を呼び込んでしまい、慌ててしまう可能性があります。
当社ではご事情を伺い、外に看板を出さない事も可能です。
こじんまりとした会館で、家族だけのお見送りが実現できます。

3:葬儀形式を重視する

その昔は、通夜・葬儀と、2日間に渡り故人を偲ぶのが習慣でありましたが、最近ではそんな習慣に囚われず、様々な葬儀形式が存在しています。
結論から申し上げますが『必ずしも宗教者様をお呼びし、通夜・葬儀を行う必要はない』という事です。
形式ごとに詳しく説明致します。

3.1:1日葬

記事タイトルに「1日葬」とありますが、1日葬とは一体どういうものなのでしょうか。
1日葬とは、簡単に申し上げますと、『通夜式を行わない』葬儀形式です。
火葬の当日に、葬儀式のみ行うことで、身体的・精神的なご負担を少なくする方法です。

実際にあった葬儀事例を何点か見ていきましょう。

1日葬にする事で、会食の回数が減り、最終的な金額に差が出来ます。
他にも、お布施の金額が変わったり(紹介の場合)、プランの金額が変わったりして、金銭的なご負担は、一般的な家族葬と比べれば軽くなると言えます。
ただ、1日葬を希望される方は、事前に親戚様の了承を得る方が無難です。参列予定のご親戚に相談しておくのが良いでしょう。
また、葬儀に菩提寺様(お付き合いのあるお寺様)をお呼びする場合には、必ず事前に意思表示をしましょう。
通夜・葬儀と、2日間式典を執り行う事に重きを置かれている可能性がある為です。
当会館でも、1日葬をご希望される方は増加傾向にあります。
これをお読みの皆様も、検討案のひとつとして、考えてみてください。

3.2:家族葬

家族葬は、通夜式・葬儀式を行う葬儀形態です。
通夜は18時 もしくは19時より行われる事がほとんどです。
葬儀の時間に関しては、火葬場の予約時間にもよりますので、一概に何時からとは申し上げにくいのですが、午前中のお式を選択される方が多いです。

会館に一晩宿泊も可能です。
1F・2F各式場のベッドルームには、2台のベッドをご準備しております。
(2人以上ご宿泊の場合でも、お布団を敷いてお休み頂けるお部屋が別にございます)

ご近所の方の中には帰宅される方もいらっしゃいます。
通夜の晩は、ロウソクの灯り・線香の煙を絶やしてはならない、というお話を耳にした事がある方も多くいらっしゃるかと存じますが、最近ではLEDの電気ロウソクなどがある為、実際に寝ずの番をされる方はほとんどおられません。
その為、式場に必ず宿泊しないといけない、という訳ではないのです。
当社では、打ち合わせの際必ずお伺いをさせていただいております。ご希望がございましたらその際に仰って下さい。

館内見学をご希望の方は、まずパノラマビューを活用してみてください。
パノラマビューとは、ネット上で館内見学が出来るサービスです。
詳しくは下記のリンクをクリックしてみてくださいね。

深井ホールへのご来館が難しい方へ|パノラマビューのすすめ

 

3.2-1:家族葬の事例

家族葬の事例も何点か確認してみましょう。

家族葬の一番のメリットは、故人様とゆっくりとお別れが出来る事です。
1日葬であれば、搬送以降は葬儀当日の対面となりますが、家族葬であれば通夜日から対面が可能です。
また、家族葬は基本的に会社関係の方やご近所の方をお呼びしない事が多い為、そういった方々の対応をする事が無くなり、精神的な疲れを軽減できると言えます。

葬儀の在り方も時代と共に変化し、現代ではこういった小規模な家族葬が主流となっています。
先人達が連綿と紡いできた、昔ながらの形式を変えることはせず。しかし省けるところは省き、本当に親しい方々のみで故人様をお見送りするのが家族葬です。

理想通りのお葬儀を実現する為にも、事前のご相談が大切です。
家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールで、お話をお聞かせください。

3.3:直葬、火葬式

当社の取り扱うプランで、最もシンプルなものが、直葬・火葬式プランです。
こちらは、お寺様などの宗教者様をお呼びしない葬儀形式です。
故人様は、火葬日まで当社でお預かりさせて頂き、火葬の直前までお会いする事が叶わなくなってしまいます。直前には、5~10分程度のお別れの時間を取らせていただきますので、その間にお花や副葬品を手向けて頂きます。

その為、飲食・御布施・生花などの費用が不要となり、金銭的な負担を減らす事が出来ます。

直葬の事例も一件ご紹介させていただきます。

中には、直葬で済ませたいけれども、お寺様のご読経が無いのはちょっと寂しすぎる…と考えられる方もいらっしゃるかと存じます。
そんな方の為に当社では、お寺様へ依頼し、炉前のみの読経や、戒名・法名の授与のみも可能となっております。別途お布施はどうしても必要となりますが、お客様のご要望に応じて、柔軟に対応させていただきます。

ex:無宗教葬

最近増えてきているのが、無宗教葬 という考え方です。
通夜・葬儀を行うけれども、宗教者をお呼びしない葬儀形式の事を言います。

通夜の晩は、親族一同で集まり、会食をします。無宗教葬と言えど、焼香をしたり、線香をあげたりする事もあります。
葬儀当日は、献花・焼香・献灯などでお別れをし、時間になれば出棺します。
今挙げたのは一例です・決まった形式が無いことから『自由葬』という呼び方もあります。

無宗教葬をご希望の方でも、どういったお別れが出来るのか、こちらからご提案をさせて頂き、ご家族の思うようなお別れを選択して頂ければと思っております。

ただ、宗教者様をお呼びしない形式となりますので、法要・戒名などが無くなってしまいます。
こうした仏教的な形式を重んじる方がいらっしゃる場合、トラブルにも発展しかねませんので、親族一同の了承を得る事が大切です。

4:葬儀社スタッフを重視する

葬儀社員としては、ここが一番重視すべきポイントなのではないかと考えてしまいます。
どんなに立派な祭壇でも、どんなに金額を押さえても、対応するスタッフが横柄であれば、「良い葬儀だった」と思い返す事は出来ません。

ここでもやはり確実なのが、事前のご相談になります。
家族の意見をしっかり聞いてくれるスタッフなのか?
低予算の葬儀を希望しても態度を変えないか?
契約を急がせたりしないか?
など、実際に対面して話をしないとなかなか伝わらない事もあります。

全く同じ葬儀は存在しません。
家族の数だけ希望要望は異なりますし、どうしても予算が存在してしまいます。
そんな中で私どもは、後悔の残らないお葬儀にする為に、お客様に寄り添い、ご希望を叶えられるようにしています。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
葬儀式場ひとつとっても、様々な選択肢があります。
大切な方の人生最後のセレモニー。出来る限り後悔なく終える為には、事前の準備がとても大切です。
家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールでは葬儀のご相談を無料で承っております。
「葬儀の内容について決めておきたい・葬儀の費用を知っておきたい」など… 事前に相談し決めておくことでご心配事が一つ消えるかもしれません。
心配事やご不安な点等ございましたら些細なことでも構いませんので、ぜひご相談ください。

 

【 あわせて読みたい 】
▼当ホールのプランを使用した、堺市立斎場の葬儀事例・お客様の声

【 堺市より 】

5月31日6月1日家族葬イノリテ堺斎場前ホールにて大感謝祭・人形供養祭を執り行いました。

先日よりご案内しておりました「家族葬INORITE-イノリテ-堺斎場前ホール 3周年記念 大感謝祭」は、おかげさまで無事に終了いたしました。
5/31と6/1の2日間を通して、地域の皆さまをはじめ、堺市内外から多くの方々にご来場いただきましたこと、心より御礼申し上げます。

1.堺区の家族葬専門ホールとしての節目


当ホールは2023年の開館以来、地域の皆様より家族葬のご相談を数多く承ってまいりました。
今回の大感謝祭は、地域に根差した家族葬専門会館としての節目を、皆さまと共に迎えるかけがえのない時間となりました。

会館周辺の天候も心配されておりましたが、幸いにも大きな崩れはなく、初日は曇り、2日目は晴天に恵まれ、まさに感謝祭にふさわしいお天気となりました。
近隣の皆さまが、通りがかりに賑やかな雰囲気に気づかれ、興味を持ってふらっとご来場くださるなど、まさに“地域に開かれた家族葬ホール”としての役割を実感する機会にもなりました。空白

2.【ご入会キャンペーン】の様子


特別価格でのご案内の結果…

通常5,500円(税込)の入会金が、このイベント期間中に限り、特別価格 1,000円(税込)になるキャンペーンも大好評でした。
「今はまだ元気だけど、万が一の備えとして」や「人形供養に参加したくて」など、さまざまな理由からご入会いただき、スタッフとの会話を通して堺市での葬儀・家族葬に対する不安の解消につながったように感じます。

今回参加できなかった方も、次回以降のイベントに是非ご参加くださいませ。
空白

3.【大抽選会】の様子


豪華賞品たちの行く末は…

ご来場者様にアンケートをご記入いただくことでご参加いただける抽選会では、1等~10等すべての賞が2日間で見事に出揃い、大変な盛り上がりを見せました。
特に2日目は、まだ残っていた1等と4等が終了間際に続けて当たり、スタッフ一同も歓声とともにホッとした瞬間を迎えました。
「こんな本格的な景品が当たるとは思わなかった!」と驚かれる声もあり、ご来場の皆さまに楽しんでいただけたことが何よりの喜びです。

ご当選された方々、改めまして、おめでとうございます!
ご当選の景品、是非ご活用ください。空白空白

4.【詰め放題】の様子


用意していたカップ麺やお菓子などは…

カップ麺やお菓子などを自由に詰めていただくコーナーは、大人からお子様まで皆様に大好評でした。
初日は大人に人気のカップ麺が多く詰められた一方で、2日目はお菓子を詰めるお子様の姿も目立ち、両日ともに用意していたラインナップは全て参加者様の手に渡りました。

初めて挑戦する方、手慣れた様子の方、様々でしたが、皆様楽しんでくださいました。
空白空白

5.【人形供養祭】の様子


お預かりした人形たちは…

思い出の詰まった人形を丁重にお預かりし、イベント終了後にはお寺様によるご読経にて、心を込めてご供養させていただきました。
ご家族で人形を持ってご来館くださる方も多く、「ずっとどうしようか悩んでいた人形だったので、こうした機会があってよかった」と感謝のお声も頂戴しました。

今回参加できなかった方も、次回以降お持ちくださいませ。
人形供養祭は今後も不定期開催する予定です。
人形供養空白

6.ご来場いただいた皆さまへ


今回の大感謝祭は、ただのイベントではなく、堺市で家族葬をお考えの皆さまと当ホールがつながる、温かいご縁の場になりました。
ご来場いただいた皆さま、そしてこの会館をご利用いただいたすべてのご家族に、改めて深く御礼申し上げます。

今後も、家族葬INORITE-イノリテ-堺深井ホールならびに、家族葬INORITE-イノリテ-堺斎場前ホールは、堺市で信頼される家族葬ホールとして、皆さまの安心と納得を第一に、真心を込めてお手伝いさせていただきます。
改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。
空白

7.お葬儀でご心配な方は家族葬INORITE-イノリテ-堺深井ホールへ


ご葬儀は、突然のことである一方、人生で何度も経験するものではないため、何から手を付けて良いのか分からないという方がほとんどです。
インターネットで得られる情報は多くありますが、それが自分の状況に本当に合っているのか、不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールでは、堺市内の各地域で家族葬や葬儀に関する無料の事前相談を承っております。
費用・流れ・火葬場の混雑状況・堺市立斎場の活用方法など、地域に密着しているからこそお伝えできる正確な情報をご提供いたします。
家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールでは葬儀の事前相談を行っております。
葬儀に関するご不安やお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

空白
★ お葬儀についてご不安な方へ

 

【 あわせて読みたい 】

空白
【 堺市より 】

 

5月31日と6月1日の2日間、家族葬イノリテ堺斎場前ホールにて大感謝祭・人形供養祭を開催中です

先日よりご案内しておりました、家族葬INORITEイノリテ 堺斎場前ホールでの【3周年記念 大感謝祭】を、本日5月31日(土)より開催いたしております。
明日6月1日(日)まで行っておりますので、ご都合の付く方はどうぞお越しください。

家族葬INORITEイノリテ 堺斎場前ホールは、地域の皆様のおかげ様をもちまして、今年で3周年を迎えます。
これも偏に、これまでご利用頂いたご家族様、また、近隣の皆様のご理解ご協力の賜物かと存じます。本当にありがとうございます。

そんな感謝の気持ちを込めまして、この2日間は様々なイベントをご用意しております。
是非ともご来館頂きますよう、よろしくお願いいたします。
空白

1.「3周年記念大感謝祭」イベント詳細


1-1.開催日時

2025年5月31日(土) 10:00~15:00
2025年6月1日(日) 10:00~13:00
※両日ともに時間外の受付は一切行いませんことご了承ください

1-2.会場

家族葬INORITEイノリテ 堺斎場前ホール
堺市堺区北三国ヶ丘町7-5-3
※堺深井ホールではなく、斎場前ホールでの開催となりますので、ご注意ください。

1-3.対象の方

シンキクラブ会員様 又は メモリアルクラブ会員様はもちろん、
どんな方でもご参加いただけます。
ご友人・ご近隣 お誘いあわせの上、是非ご来館ください。
※人形供養へのご参加はシンキクラブへのご入会が必須となります。
空白

2.大感謝祭限定ご入会キャンペーン


シンキクラブ入会金が通常5,500円のところ
2日間限定価格として1,000円(税込)でご入会いただけます!
是非この機会に、ご入会ください。
空白

3.大抽選会 開催!


簡単なアンケートにご協力頂くと、抽選会への参加が可能となります。

今回の目玉は『JTB旅行券2万円分』です!
その他にも、折り畳み自転車や、電気ケトル、
昨今は特に嬉しいお米セットなど!

当たって嬉しい商品を盛り沢山でご用意しております。
空白

4.わくわく詰め放題!


こちらもアンケートの記入が必須となりますが、
カップ麺やお菓子などの詰め放題にもチャレンジする事ができます。

当ホールで用意した袋に、お好きな物を詰めるだけ詰めていただけます。
空白

5.人形供養祭 同時開催!


会員様限定ではありますが、人形供養祭も同時開催しております。
詳細はこちらからご確認ください。

5-1.対象の方

シンキクラブ会員様 又は メモリアルクラブ会員様
当日にシンキクラブへご入会の方
※人形供養へのご参加はシンキクラブへのご入会が必須となります。

5-2.供養料

無料(45ℓビニール袋1袋分まで)
2袋目からは供養料として1,000円(税込)頂戴いたします。
※現在会員でない方も当日ご入会いただければご参加可能です。

5-3.「人形供養祭」持ち込み可能なもの

・雛人形、五月人形、日本人形などの人形全般
・ぬいぐるみ、こけしなど顔のついたもの
・天神様、羽子板など顔を描いているもの

5-4.「人形供養祭」持ち込み不可のもの

・ガラスケース、アクリルケースなど割れる可能性のあるもの
・ひな壇や段ボール
・巨大なものや汚れが激しいもの

5-5.注意事項

・必ず45ℓのビニール袋に入れてお持ちください。
・破れた袋は使用できませんので、事前にご確認ください。
・紙袋は受付不可です
空白

6.シンキクラブとは?


入会金5,000円

シンキクラブは、当社の葬儀会員制度です。
葬儀プランや式場使用料の割引、仏壇・仏具の会員価格購入など、多くの特典が魅力です。
特に会員限定のイベントは好評で、今回の「人形供養祭」もそのひとつです。

入会は入会金一度きりの5,500円のみで、年会費や積立金は不要。葬儀の事前準備や費用削減を考える方におすすめのサービスです。

この度、大感謝祭開催中の5/31・6/1の2日間、通常、入会金5,500円のところ

\\1000円でご入会可能です!//

このような機会はなかなかございませんので、
少しでもご検討の方は、この機会に是非ご入会くださいませ。

※当日は専用駐車場の混雑が予想されます。予めご了承ください。
空白

7.大感謝祭・人形供養祭に関するQ&A


Q1: 大感謝祭・人形供養祭はいつ、どこで開催されますか?

大感謝祭・人形供養祭は、2025年5月31日(土)と6月1日(日)の2日間、家族葬INORITEイノリテ 堺斎場前ホールで開催されます。
家族葬INORITEイノリテ深井ホールではございませんので、ご注意ください。

Q2: 大感謝祭・人形供養祭には誰でも参加できますか?

はい、誰でも参加が可能でございます。
ただし大感謝祭・人形供養祭は、シンキクラブ会員様とメモリアルクラブ会員様
限定のイベントです。
非会員の方でも、当日に会員の入会をいただければ参加可能です。

Q3: 大感謝祭・人形供養祭に参加するには、費用はかかりますか?

参加費用はかかりません。

Q4: どんな人形を供養してもらえますか?

雛人形、五月人形、日本人形などの人形全般、ぬいぐるみ、こけしなど顔のついたもの、天神様、羽子板など顔を描いているもの、上記に類するものをお預かり致します。

Q5: 供養できないものはありますか?

ガラスケース、アクリルケースなど割れる恐れのあるもの、ひな壇、段ボール、巨大なもの、汚れが激しいものは、お預かりをお断りします。

Q6: 人形はどのように持っていけば良いですか?

人形は、必ず45ℓのビニール袋に入れてお持ちください。
また、袋が破れていないか、事前にご確認ください。

Q7: シンキクラブとは何ですか?

シンキクラブは、株式会社セレモニー真希社が運営する葬儀費用サポート会員制度です。
葬儀プランの割引や式場使用料の割引など、様々な特典があります。
年会費や積立金は不要で、入会金5,500円のみで入会できます。
大感謝祭当日は1,000円(税込)になります。

Q8: シンキクラブには、どんな特典がありますか?

シンキクラブ会員になると、葬儀プラン料金が会員特別価格になり、式場使用料が50%OFFになります。
その他にも、仏壇・仏具の割引購入、相続等の専門家への無料相談、遺品整理会社紹介、香典返しの割引、会員限定イベントへの招待、葬儀前後のLINE無料相談など、様々な特典があります。

空白
★ お葬儀についてご不安な方へ

 

【 あわせて読みたい 】

空白
【 堺市より 】

 

お客様の声 クチコミと評価 堺市中区 一日葬

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールを利用されたお客様の口コミ


Google評価:★★★★★ 星5つ

私が喪主として約5年前にお世話になった御縁で、今回は祖母の葬儀をお願いしました。

正月の早朝にもかかわらず、お迎えも2時間程で来ていただき、前回同様、打ち合わせも丁寧かつ迅速、費用も明確で、対面での打ち合わせ後もLINEにて私達親族が気付かない部分の確認等もしていただけたので、安心してお任せする事ができました。

葬儀のナレーション(司会)の方も傾聴力が非常に高く、原稿の打ち合わせをしている間に、祖母との思い出が次々と蘇り、以前からのお知り合いであったかのようなナレーションに仕上げていただき、感動しました。

今回も、全体を通して細やかなお心遣いをいただき、親族一同、心穏やかに温かく見送ることができました。

本当にありがとうございました。

一行

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホール より


この度は、数ある堺市葬儀社の中から株式会社セレモニー真希社を改めてお選びいただき、誠に有難うございます。
また、大切なお祖母様のご葬儀をお手伝いさせていただけましたこと、心より感謝申し上げます。

「正月の早朝にもかかわらず、お迎えも2時間程で来ていただき、前回同様、打ち合わせも丁寧かつ迅速、費用も明確」とのこと、お褒めの言葉に恐縮至極でございます。
家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールは24時間、365日いつもどんなときにも常にお客様に寄り添い、少しでもご負担を軽減できるよう心掛けておりますので、その点を評価していただけましたこと、スタッフの励みになります。

さらに、葬儀のナレーションについても、お祖母様との思い出が蘇り、感動されたというお言葉に、私たちも胸が一杯になっております。
スタッフ一同心を込めて準備をしておりますが、このようにお客様にとって葬儀がご家族皆様の絆や繋がりを再認識されるきっかけになれば、何よりの喜びでございます。

そして、全体を通じて細やかな対応を評価していただき、親族一同が心穏やかにお祖母様を見送ることができたというお言葉をいただけて、弊社スタッフ皆安心いたしました。
私どもの仕事が少しでもお客様の心の支えになれば、これ以上に幸せなことはありません。

今後も、より一層丁寧で温かいサービスを提供できるよう、スタッフ一同頑張ってまいります。

葬儀のことで、どんな小さなことでもお気軽にご相談いただけますよう、より一層のおもてなしとサービスの向上に努めてまいります。
お客様とご家族の皆様の心の支えとなれるよう、全力でサポートさせていただきますので、お手伝いできることがございましたら、是非ご連絡くださいませ。

お忙しい中、このような温かいお言葉を頂戴し、本当に有難うございました。
皆様のお心の平安をお祈り申し上げます。

一行

葬儀のご相談承っております


家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールにて葬儀のご相談を無料で承っております。
もし、お葬儀のことでご不安なやご心配な点がございましたら、ぜひお問い合わせください。
一行


一行

【 あわせて読みたい 】

 

一行
【 堺市より 】

お客様の声 堺市中区 家族葬 令和7年5月

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールを利用されたお客様の声

 

お客様からの声


Q:当社のサービス(接客・対応)についての感想をご記入くださいませ。

とても良かった。

評価:5

Q:利用いただいた式場やお選びいただいた祭壇についての感想をご記入くださいませ。

思ってたより豪華でよかった。

評価:5

Q:担当者やスタッフからの提案で良かったことをご記入くださいませ。

とても親切にいろいろ教えて頂いて安心してまかせられた。

評価:5

Q:お気付きになられたこと、改善すべきこと、その他感想をご記入くださいませ。

機会があればまたお願いしたい。

評価:5

ご家族やご友人から葬儀の相談を受けた際に、当社を薦めたいと思いますか?

評価:10

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールより


この度は、数ある堺市の葬儀会社の中から家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールをご利用いただき誠にありがとうございました。
そして、温かなご評価と心のこもったご感想を寄せてくださいまして、心より感謝申し上げます。

「とても良かった」、「思っていたより豪華でよかった」とのお言葉、私どもの提案や準備が、ご家族様のご期待に沿えるものとなったこと、心より嬉しく拝見いたしました。
祭壇や空間づくりは、ご家族様のお気持ちを形にする大切な要素であると考えております。
ご満足いただけたことがこれ以上にない喜びでございます。

「とても親切にいろいろ教えて頂いて安心してまかせられた」との一文には、スタッフ一同、深く感謝の気持ちでいっぱいです。
ご不安の中にいらっしゃるご家族様に寄り添い、分かりやすく丁寧にご案内することを日々心掛けております。
その姿勢が伝わったことに、安堵と喜びを感じております。

「機会があればまたお願いしたい」とまでおっしゃっていただけたことは、私共にとってこの上ないお言葉でございます。
これからも誠実に、一つ一つのご縁を大切にしながら、心に残るお見送りのお手伝いに努めてまいります。

気付かぬうちにに季節も春が過ぎ去り、夏へと移り変わろうとしております。
昼夜の寒暖差が激しい日が続いておりますので、どうかご自愛ください。

改めまして、この度のご縁に、心より感謝申し上げます。
この度のお見送り、誠にお疲れ様でございました。

 


一行

【 あわせて読みたい 】

 

一行
【 堺市より 】

お客様の声 堺市中区 家族葬 令和7年5月

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールを利用されたお客様の声

 

お客様からの声


Q:当社のサービス(接客・対応)についての感想をご記入くださいませ。

丁寧に対応して頂き、今回もよくして頂きました。

評価:4

Q:利用いただいた式場やお選び頂いた祭壇についての感想をご記入くださいませ。

とてもきれいでした。

評価:5

Q:担当者やスタッフからの提案で良かったことをご記入くださいませ。

父の時の資料を用意して下さったので、今回はとてもスムーズに決めることができました。

評価:5

Q:お気付きになられたこと、改善すべきこと、その他感想をご記入くださいませ。

ありがとうございました。

Q:ご家族やご友人から葬儀のご相談を受けた際、当社を薦めたいと思いますか?

評価:10

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールより


この度は数ある葬儀社の中から私たち家族葬INORITE堺深井ホールをお選びいただき、また温かなお言葉をお寄せくださり誠に有難うございます。

前回に続き、再びご縁をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。
お父様のご葬儀の際の資料が、今回のご準備に少しでもお役立ていただけたようで何よりでございます。

また、「とてもきれいでした」とのお言葉も大変光栄に存じます。お別れの場が少しでも穏やかで

心安らぐものとなるよう、今後もスタッフ一同心を尽くしてまいります。

ご葬儀後のお手続きやご不安な点などございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいませ。皆様のお心が一日も早く穏やかさを取り戻されますことをお祈り申し上げます。


一行

【 あわせて読みたい 】

一行
【 堺市より 】

お客様の声 堺市中区 家族葬 令和7年5月

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールを利用されたお客様の声

 

お客様からの声


Q:当社のサービス(接客・対応)についての感想をご記入くださいませ。

最初の電話の対応から料金設定のお話等好感が持てました。

評価:5

Q:利用いただいた式場やお選び頂いた祭壇についての感想をご記入くださいませ。

参列者も少なく、ひっそり行うつもりでいましたが、お勧めのプランでとても豪華になり、、喜んでくれたと思います。

評価:5

Q:担当者やスタッフからの提案で良かったことをご記入くださいませ。

司会の方よりエピソード等思い出をきいて下さり、葬儀中の司会の方のお話で、改めて、ちゃんと、悲しむことができました。それまで、無意識でしたが事務的に、あえて元気にふるまっていたような気がしますが、あのような心のこもった司会をして下さり、メモリアルさんにお願いして本当によかったです。ありがとうございました。

Q:ご家族やご友人から葬儀のご相談を受けた際、当社を薦めたいと思いますか?

評価:10

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールより


このたびは、あたたかなお言葉をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
大切なご葬儀を、私ども家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールにお任せいただけましたこと、心より感謝申し上げます。最初のお電話から料金のご説明に至るまで、安心していただけたとのこと、大変うれしく拝見いたしました。
ご家族様のご希望を大切にしながらも、思い出深いお時間をお届けできたようで、スタッフ一同胸をなでおろしております。

とくに司会者のご案内が、ご家族様のお気持ちをそっとほどくきっかけとなったとのこと——
事務的に進みがちなご葬儀の場で、ほんの少しでも感情をゆだねられる時間をお届けできたのなら、これ以上の喜びはございません。

いただいたお言葉を励みに、今後も「心に寄り添うご葬儀」を目指して努めてまいります。
このたびは貴重なご意見をお寄せくださり、本当にありがとうございました。


一行

【 あわせて読みたい 】

一行
【 堺市より 】

お客様の声 堺市中区 家族葬 令和7年5月

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールを利用されたお客様の声

 

お客様からの声


Q:当社のスタッフ対応や説明の分かりやすさについて、どのように感じられましたか?良かった点や改善すべき点があればご記入くださいませ。

どんなことでもご丁寧に応えてくださり、安心して見送ることができました。

評価:5

Q:葬儀全体の進行やサポートについて、ご満足いただけた点や当社を選んで良かったと感じられた場面があればお聞かせくださいませ。

2日間お世話になりました。素敵な告別式にして下さり、父親も幸せな気持ちだったと思います。最後まで力になって下さり、ありがとうございました。

評価:5

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールより


この度は数ある葬儀社の中から私たち家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールをお選びいただき、また温かなお言葉をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
大切なお父様のご葬儀を、安心してお見送りいただけたとのこと、私どもにとりましても大変光栄でございます。
どんな小さなご不安にも丁寧にお応えできるよう努めておりましたが、その姿勢にお心を寄せていただき、心から感謝申し上げます。
「素敵な告別式だった」とのあたたかなお言葉は、スタッフ一同の励みとなり、今後の支えともなります。
これからも皆様に寄り添えるお手伝いができるよう、一層の努力を続けてまいります。
葬儀後のことでもご不明な点があれば、いつでもお気軽にご相談くださいませ。

この度は尊い旅立ちの瞬間をお手伝いさせていただきまして誠に有難うございました。


一行

【 あわせて読みたい 】

一行
【 堺市より 】

お客様の声 堺市北区 家族葬 令和7年5月

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールを利用されたお客様の声

 

お客様からの声


Q:当社のサービス(接客・対応)についての感想をご記入くださいませ。

丁寧で親切で良かった。

評価:5

Q:利用いただいた式場やお選びいただいた祭壇についての感想をご記入くださいませ。

華やかで良かった。

評価:5

Q:担当者やスタッフからの提案で良かったことをご記入くださいませ。

一つひとつ教えてくださった事が良かった。お寺さんに確認しないといけない事など

評価:5

ご家族やご友人から葬儀の相談を受けた際に、当社を薦めたいと思いますか?

評価:8

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールより


この度は数ある葬儀社の中から私たち家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールをお選びいただき、また心のこもったお言葉を賜り、誠にありがとうございます。
「丁寧で親切で良かった」「一つひとつ教えてくれた」とのお声を頂戴し、スタッフ一同とても励みになっております。
特に、お寺様へのご確認事項なども含め、ご不安なく進めていただけるよう、できる限り丁寧にご案内させていただきました。そうした点にご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。
これからもご遺族様のお気持ちに寄り添い、心に残るご葬儀のお手伝いができるよう尽力してまいります。
葬儀後のことで何かご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいませ。

この度は尊い旅立ちの瞬間をお手伝いさせていただきまして誠に有難うございました。


一行

【 あわせて読みたい 】

一行
【 堺市より 】

口コミレビュー総数が700件を突破しました。|感謝祭再告知

ごあいさつ

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールです。

この度、深井ホールを含んだ自社葬儀会館と、堺区にあるお葬式の相談窓口に寄せられた
お客様からの声が、合計700件を突破致しました。
(Google・Yahoo!の口コミの合計)

お葬儀を終えて間もないにも関わらず、こうしてレビューをして下さる方々には、
感謝の気持ちでいっぱいでございます。
中には、1家族の中で複数の方がレビューをして下さる事もあります。
そういった方々のおかげさまで達成いたしました、この700件という件数は、
堺市の葬儀社では第1位となります。

更に、自社で実施しております、アンケートを基に算出しましたデータによりますと、
『知り合いに薦めたい』と思った方は約98%となり、
満足度に換算致しますと、こちらも堺市の葬儀社で第1位となりました。

私共としましては、偏に当会館をご利用頂いたお客様一人ひとりのおかげ様であると考えております。
本当にありがとうございました。
これからも、選ばれ続ける葬儀社を目指して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

一部ではございますが、下記のリンクから、お客様の声を確認していただけます。
Googleレビューを記入して頂く事も可能でございますので、ご利用頂いた家族様で、
万一レビューがお済みでない方がいらっしゃいましたら、下記画像を参考にレビューの投稿をどうぞお願いいたします。

 

お客様の声

 

レビュー投稿方法

5/31(土)6/1(日)斎場前ホールにて大感謝祭開催!

こうした感謝の気持ちを、皆様に還元すべく、
2025年5月31日(土)と、6月1日(日)には、
家族葬INORITEイノリテ堺斎場前ホールにて、大感謝祭を開催致します。
(深井ホールでの開催ではございませんので、ご注意ください)

どんな方でもご参加いただけますので、
ご友人・ご近隣 お誘いあわせの上、是非ご来館ください。

簡単なアンケートにご協力頂くと、カップ麺やお菓子などの詰め放題にもチャレンジする事が出来ます。
こちらがご用意した袋に、お好きな物を詰めるだけ詰めて頂けます。
ビニール袋の引き伸ばし大歓迎! 限界に挑戦してみてください。

また、抽選会も開催いたします。

今回の目玉は『JTB旅行券2万円分』です!

その他にも、折り畳み自転車や、電気ケトル、
昨今は特に嬉しいお米セットなど!

当たって嬉しい商品を盛り沢山でご用意しております。

開催時間など詳しい情報は、下記リンクをチェックしてみてください。

5月31日(土)と6月1日(日)の2日間、家族葬イノリテ堺斎場前ホールにて大感謝祭を執り行います。

さいごに

今回は以上です。
これからも地域No1の葬儀社であり続けるべく、スタッフ一同努力して参りますので、
皆様方には改めて、よろしくお願い申し上げます。

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールでは葬儀のご相談を無料で承っております。
「葬儀の内容について決めておきたい・葬儀の費用を知っておきたい」など… 事前に相談し決めておくことでご心配事が一つ消えるかもしれません。
心配事やご不安な点等ございましたら些細なことでも構いませんので、ぜひご相談ください。

 

【 あわせて読みたい 】
▼当ホールのプランを使用した、堺市立斎場の葬儀事例・お客様の声

【 堺市より 】

増加するデジタル遺品の悩みと「デジタル終活」の重要性

近年、葬儀後に浮上する課題として「スマホやパソコンにあるデータの扱いが分からない」といった声が多く寄せられるようになっています。ネットバンキング、サブスクリプション、SNS、電子マネー、写真、連絡先など、さまざまな情報がデジタル上に蓄積されている今、これらの“デジタル遺品”をどう整理するかが新たな終活のテーマになってきました。

そこで注目されているのが「デジタル終活」です。これは、ネット上の契約や個人情報などを生前に整理・管理しておく取り組みで、大切な人たちが困らないようにするため、また自分の意思をきちんと遺すための現代的な備えです。

本記事では、デジタル終活の基礎知識やその必要性、よくある問題例、具体的な進め方について解説します。また、株式会社セレモニー真希社がご案内している会員制度「シンキクラブ」のサポート内容もご紹介します。


1. デジタル終活とは?その背景と必要性

1-1 目に見えない資産の整理が求められる時代

スマートフォンひとつで銀行取引や写真の保存、SNSのやり取りまでできる今、私たちは「形のない財産」を多く持っています。こうした情報が未整理のままだと、ご家族が気づかずに重要な手続きを逃してしまう可能性があります。デジタル終活は、そうしたリスクに備えるための新しい終活の方法です。

1-2 本人しか把握していない情報が、家族の負担に

ネットサービスの普及により、重要なアカウント情報を本人しか知らないケースが増えています。ネット銀行、サブスクの解約、クラウド上のデータなどがその例です。これらが放置されると、ご遺族が対応に困り、精神的にも経済的にも大きな負担を抱えることになります。日ごろから情報の整理と共有が必要です。

1-3 SNSやキャッシュレス決済も対象に

LINEやInstagram、PayPay、Googleフォトなども、デジタル資産に含まれます。ログイン情報がなければアクセスできず、大切な思い出や資産が失われる可能性も。まずは自分がどんなデジタルサービスを使っているかを洗い出すことが第一歩です。


2. デジタル終活を怠ることで起こる問題

2-1 デジタル資産の放置による損失

ネット銀行や証券などの資産は、書類がないためご家族が存在に気づかず、手続きができない場合があります。実際、スマホのメール履歴から資産が発覚するケースも。きちんと情報を整理しておくことで、資産の確実な継承が可能になります。

2-2 放置されたSNSの悪用リスク

使われなくなったSNSアカウントが乗っ取られ、不正投稿に使われることもあります。故人の名誉が損なわれるようなトラブルを避けるには、生前に削除の希望を記録したり、ログイン情報を残すことが大切です。

2-3 スマホのロック解除ができず、思い出が消える

スマホに保存された写真や動画は、遺族にとって大切な「心の遺産」です。しかし、ロックが解除できず、中のデータにアクセスできないという事例は少なくありません。iPhoneの場合、パスコードに10回失敗すると設定が消去されるようになる設定があります。この設定を有効にしている場合、10回目の失敗後は自動的にロックされ、工場出荷時の状態にリセットされます。 また、設定を有効にしなかった場合は、10回目の試行後にiPhoneが永久に使えなくなる状態になってしまいます。あるご家族は、思い出の写真が残っていると知りながらも、初期化するしかなかったといいます。スマホの解除方法を共有しておくことは、ご家族にとっても心の整理につながる大切な準備です。


3. 実践的なデジタル終活の進め方

3-1 情報の記録と管理

IDやパスワード、契約内容などは、専用のノートや終活アプリにまとめて記録しておくと安心です。情報がバラバラだと、いざという時に探すのが大変です。記録しておくことで、自分自身の見直しにもつながります。

3-2 情報の保管場所を共有する

記録を残していても、家族に保管場所を伝えていなければ意味がありません。信頼できる家族や専門家と共有しておくことで、スムーズに対応が可能になります。情報を「残す」だけでなく「伝える」ことも大切です。

3-3 遺言書に希望を記す

SNSや写真など、どうしてほしいかを明確に文章にして残すのも有効です。「SNSは削除してほしい」「写真は家族に分けてほしい」などの希望を遺言書に書いておけば、ご遺族も迷わず行動できます。


4. 「シンキクラブ」による終活サポート

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールが運営する「シンキクラブ」では、終活に役立つ各種サービスを提供しています。相続・遺言に関する専門家による無料相談、LINEでの相談対応、仏具の会員特価など、充実した支援内容が特徴です。

入会は生前に限られ、入会金は5,500円。葬儀費用の割引(最大11万円)もあり、経済的にも心強い制度です。日常生活の中で自然に終活を進められる環境が整っています。


まとめ:デジタル終活は大切な人への思いやり

デジタル終活は、現代における新しい終活のかたちです。大切な人が困らないように、自分の情報や思いを整理しておくことは、残される家族へのやさしい配慮でもあります。

「スマホが開けず、大切な思い出に触れられなかった」というご遺族の悲しみは、実際に多く聞かれます。だからこそ、今から少しずつ備えることが重要です。

家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールでは、「シンキクラブ」という会員制度を通じて、専門家のご紹介や生前準備のサポートを行っています。ご不安なことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。式場見学や事前相談、お見積りなども無料で受付しておりますので、是非ご利用くださいませ。

心安らぐ人生の締めくくりを迎えられるよう、私たちが真心を込めてお手伝いします。

【関連記事】

堺市立斎場で安心して葬儀を|-火葬の予約~少人数での家族葬-

【堺市関連記事】

中区おくやみ(死亡)手続きについて

堺市立斎場での直葬・一日葬・家族葬について徹底解説いたします