家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールです。お葬式で使用する仏具であったり、飾るもの・行うことには、全て意味があります。それは、故人様に対する気持ちを表現するものばかりです。生涯に一度の大切なセレモニー。心の籠ったお見送りをお手伝いしたいという思いで、何度かに分けてその意味合いをご紹介していきたいと思います。今回は、その中から、六字名号・戒名・香典について紹介していきます。
六字名号とは
-南無阿弥陀仏編-
葬儀の事前相談の際、必ず伺う項目のひとつとして、「宗教・宗派」があります。
宗教・宗派によってお見送りの方法が少しづつ異なる為です。
日本では8割~9割が仏式でのお葬式だと言われています。
仏式と一概にいいましても、様々な宗派がございます。(○○宗○○派まで確認ができればベストです)
今回はその中で、浄土真宗などで唱えられている、南無阿弥陀仏の意味を解説していきます。
『南無阿弥陀仏』は浄土真宗や浄土宗、天台宗などで唱えられる念仏で、お葬式の際には式場に飾られる遺影写真の上に掲げられていることが多いです。
お坊さんが、読経の間に、南無阿弥陀仏…と唱えられているのを耳にされた経験がある方も多いのではないでしょうか。
南無阿弥陀仏の意味
その意味合いを紐解いていくと、以下のようになります。
南無→すべてお任せします。
阿弥陀仏→阿弥陀如来様に。
要約すると、『故人を阿弥陀様の力でどうか極楽へ連れて行ってください』
という意味になります。
これを唱えることで、心を落ち着かせたり、仏様への御礼をしたり、過去の悪行を軽減させたり…と様々な意味合いはありますが、今回は「故人様の為に唱えている」と覚えて頂ければと思います。
戒名とは
亡くなった方に御寺院様が授けて下さるのが戒名です。戒名とは一体どういうものなのでしょうか。
戒名は、仏様の弟子になった故人様のお名前であり、戒律を守り、修行に専念します、という約束の名前です。もっと簡単に言うと、
仏教の世界における、故人様の新しい名前、という事になります。
また、宗派によって呼び方が異なり、浄土真宗では戒律が無い為『法名』と呼びます。釋〇〇の三文字がほとんどで、故人様のお名前から一字とられることが多いです。女性には尼が付き、釋尼〇〇となります。最近では法名にもジェンダーレス化が進んでおり、女性の方でも『尼』の文字を付けないという考え方も出てきています。
戒名の種類
戒名にもランクがあります。院号が有名ですが、これをもらうには御布施とは別に院号料として50万円~100万円(院居士・院大姉など)500万円(院殿大居士)支払う必要があります。
もし自分にも院号を付けてほしいと考えている方がいらっしゃれば、トラブルを避けるためにも、事前に家族や菩提寺様とのご相談をお勧めいたします。
余談になりますが、ネット検索すると、有名な方や歴史上の人物などの戒名が、簡単に出てきます。とても興味深いので、皆様も是非調べてみてください。
(赤穂浪士のリーダー 大石内蔵助の戒名 【忠誠院刃空浄剣居士】がとても素敵な戒名だと思っています)
香典について
香典はもともと、故人様へ‘‘お香を差し上げる‘‘という意味でした。
その為、かつてはお線香やお花を持参して香典としていましたが、いつしかお金に形を変えたのです。
昔は用意する・受け取る事が当たり前だった香典ですが、最近では受取りを辞退されるご遺族様が多くなって参りました。
と言いますのも「来て下さる方々に負担をかけたくない」というお気持ちや、葬儀後にも法要や納骨、手続き関係など忙しく、香典返しにまで手が回らない事、葬儀の縮小化により葬儀にかける金額が少なくなった事などが理由としてあげられます。
家族葬式場である私共の式場では、ほとんどの方が香典辞退を選択されています。
ただ、香典はご縁のあった方々が故人様を偲ぶ気持ちを込めてご用意されるものです。辞退するかしないかは、相談が必要です。
香典を持参する際の注意点
また、香典を持参する際の注意点としては、
その葬儀がどの宗教によるものかで、表書きが変わります。
仏教→御霊前・御仏前
神道→御霊前・玉串料・御榊料
キリスト教→御花料・御花代 など
参列する葬儀がどの宗教によるものか、事前の確認が大切です。
急ぎ香典の用意が必要となった場合
香典を用意し忘れてしまっても、焦る必要はありません。
最近ではコンビニでも香典袋を販売している所が多く、
包むべき金額や簡単なマナーなど記載されているパターンが多いです。
立派な水引きのものはありませんが、不祝儀でございますので、失礼に当たる事はありません。いざという時は是非活用してみて下さい。
まとめ
いかがでしょうか。お葬式で行う事には、今回紹介したもの以外にも、ひとつひとつに意味があります。次回もまた大切な意味合いをご紹介致します。家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールでは、ご家族様に寄り添った丁寧な事前相談を心がけています。不安を取り除き、いざという時にお別れに集中できるよう、事前の相談がとても大事です。ぜひ家族葬INORITEイノリテ堺深井ホールにご連絡ください。事前相談や式場のご見学など随時受け付けております。
【関連記事】
【堺市関連記事】